遺品回収 | 小巻環境サービス|不用品回収・粗大ゴミ回収・産業廃棄物処理

遺品回収

遺品回収とは?

故人様の残した思い出の品は大切にしておきたいものです。ですが、家財道具や居間や台所などの細々とした生活雑貨も含めると、その品が膨大な量になることもあります。
※ 突然の事で何から手をつけていいか解らない…。
※ 出張見積りに来て頂きたいのですが…。
※ 遺品整理する時間も余り取れないのですが…。
※ 写真や思い出の品を仕分けて欲しいのですが…。
※ 買取出来る品物は買い取って頂きたいのですが…。
※ 遺品整理後に消毒もして欲しいのですが…。

遺品回収の流れ

電話またはメールでのお問い合わせ

ご不明な点、ご質問等がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
ご遺品の内容・分量・現地のご住所・搬出環境等、大まかにお伝え頂ければ、概算金額をお伝え出来ます。

正確な金額は、現地を拝見させていただいてからと言う事になりますので、お見積りに伺うご都合の良いご日程をお知らせ下さい。
(ご遺族の方が遠方でなかなか現地へ出向けない場合や回収をお急ぎの場合は、見積り後そのまま回収も可能です。)

ご訪問見積もり

担当スタッフが現地にお伺いし、その場で正確な金額をご提示いたします。
訪問時に
※処分物の内容(容量リサイクル家電・管理廃棄物の有無)
※作業人員数(梱包・搬出所要時間)
※搬出環境(搬出距離・必要資材)
等の確認をさせて頂きます。
所要時間は30分程度です。その際、保存希望品や配送希望品等がございましたらスタッフへお知らせ下さい。

作業実施日の打ち合わせ

ご料金にご納得いただければ、ご遺族様のご都合に合わせ、作業の日時を決定させて頂きます。
作業当日、お立会いが出来ない場合、鍵をお借りするか、受け渡し方法をお決め頂ければお立会い無しでの作業も可能です。

(作業を急がれる場合は、お問い合わせ時に概算金額をお伝えし、見積り終了後、ご料金にご納得頂ければその場で回収も可能です。※要予約)

ご遺品の梱包・搬出作業

作業当日、回収トラックを駐車場所、搬出経路付近等ご近所の住人の方にご迷惑がかからないよう細心の注意を払います。
生活されていたそのままの状態から経験を積んだ自社スタッフが速やかに梱包、搬出作業を行ないます。

作業終了のご確認

お部屋のお掃除が完了後、ご遺族様にご確認いただきます。 室内をご覧になり、ご納得のいく仕上がりかをご遺族様自身の目でお確かめください。 また、お部屋が賃貸物件の場合は家主様にもご確認いただきます。

ご遺族宅への荷物の配送

回収した遺品の配送をご希望される場合も、責任をもってお届けいたします。 また、遠方にお住まいになられているご遺族様への形見分けも承っております。 ご遺族様の意向を尊重しながら故人の思い出の品を大切に扱うことで、ご納得いただける遺品処理を行います。

対応地域

相模原 - 相模原市
県央 - 秦野市、厚木市、伊勢原市愛川町、清川村
足柄上 - 南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町
西湘 - 小田原市、箱根町、真鶴町、湯河原町

TOP >  遺品回収